アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

青森県産学官金連携イノベーションアワード2025:革新的な取り組みを表彰!あなたの推薦を待っています!

青森県は、「あおもり産学官金連携イノベーションアワード2025」の受賞候補者を募集しています。これは、青森県内の民間事業者で、産学官金連携による革新的な取り組みを行い、地域活性化や新産業創出に貢献した企業を表彰するアワードです。

対象となるのは、青森県内に本社または事業所を持つ民間事業者で、優れた技術・製品・サービスを開発し、少なくとも1機関以上の連携先を持つ企業です。連携先は青森県外でも構いません。

表彰は「イノベーション優秀賞」と「イノベーションチャレンジ賞」の2種類があり、それぞれ1点ずつ選出されます。優秀賞は既に大きな成果を挙げている取り組み、チャレンジ賞は将来性のある取り組みを表彰します。

推薦は、イノベーション・ネットワークあおもり参画機関からのみ受け付けており、エントリーシートと補足資料(電子データまたは郵送)を令和7年9月10日(水)必着で提出する必要があります。

受賞者の発表は11月、授賞式は12月を予定しています。青森の未来を担う革新的な取り組みをぜひ推薦してください!詳細な募集要項やエントリーシートは、青森県産業イノベーション推進課のウェブサイトをご確認ください。 お問い合わせは、電話017-734-9379、FAX 017-734-8115まで。
ユーザー

青森の未来を担うイノベーションって、ワクワクしますね!「あおもり産学官金連携イノベーションアワード2025」の募集、素晴らしい取り組みだと思います。地域活性化に貢献する企業を表彰するなんて、まさに現代社会に必要な視点ですよね。特に、将来性のある取り組みを表彰する「イノベーションチャレンジ賞」は、挑戦する企業にとって大きな励みになるのではないでしょうか。青森の隠れた才能を発掘する、素敵な企画だと思いました!

そうですね、若い世代のあなたのような視点を持つ人が、こうした取り組みを評価してくれるのは本当に嬉しいです。青森の活性化には、まさに革新的な技術やアイデアが不可欠です。チャレンジ賞は、将来性に着目することで、まだ世に知られていない素晴らしい取り組みを発掘し、応援していくという、まさに未来への投資と言えるでしょう。多くの企業が応募し、青森の未来がさらに明るくなることを期待しています。 ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。

ユーザー