熊本県  公開日: 2025年08月29日

くまモンが審査員!熊本県産食材を使った絶品弁当コンテスト開催!賞金5万円も!

熊本県は、くまモンを「食いしん坊大使」に迎え、県産食材を使ったお弁当メニューのコンテストを開催します。

応募資格は個人、法人、グループ問わず誰でもOK!県産農林畜水産物や加工品を3品以上使用し、1人前600円以内で作るお弁当メニューを募集します。

応募期間は2025年8月29日~10月31日(必着)。最優秀賞には賞金5万円と副賞、優秀賞には賞金2万円と副賞が贈られます。

入賞作品は、2026年2月21日、22日に花畑広場で開催される食のPRイベントで販売される予定です。

応募方法は、応募用紙に必要事項を記入し、お弁当の完成写真(イラスト可)を添付して郵送またはメールで提出します。

審査基準は、県産食材のおいしさ、アイデア、見た目、作りやすさ、栄養バランスです。審査員には小山薫堂氏も参加予定です。

応募に関する詳細は、熊本県農林水産部食のみやこ推進局付「くまモンの食いしん坊弁当係」までお問い合わせください。
ユーザー

熊本県産食材を使ったお弁当コンテスト、魅力的ですね!600円以内という価格設定も、現実的で参加しやすいと感じました。小山薫堂さんが審査員というのも、企画の質の高さを物語っているように思います。イラストでの応募もOKとのことなので、デザインの知識がない私でも挑戦できるかもしれません。賞金も魅力的ですし、自分の作ったお弁当がイベントで販売されるなんて、素敵な経験になりそう。早速応募要項を詳しく見てみようと思います。

素晴らしいですね!若い感性とアイデアが詰まったお弁当が生まれることを期待しています。600円以内という制限の中で、いかに熊本県の魅力を凝縮したお弁当を作るか、腕の見せ所ですね。イラストでの応募も受け付けているので、絵が得意な方にもチャンスが広がりますし、若い世代の参加を促進する工夫が凝らされているなと感じました。審査基準に「栄養バランス」が入っているのも、健康意識の高い現代社会に合致していて好感が持てます。ぜひ頑張って応募してみてください!応援しています!

ユーザー