長崎県  公開日: 2025年08月29日

壱岐地区感染症発生状況(令和7年第34週)速報

令和7年第34週(8月18日~24日)の壱岐地区感染症発生状況が報告されました。詳細は長崎県感染症情報センターの令和7年第34週報(PDFファイル、約1MB)に掲載されています。この週報には、定点当たり報告数(1医療機関が1週間で診断した患者数)なども含まれています。

急性呼吸器感染症(ARI)に関する情報も提供されており、関連資料(PDFファイル、約551KBと378KB)が公開されています。過去の壱岐地区および長崎県全体の感染症発生状況、ならびに病原体サーベイランスの結果は、それぞれのリンクから確認できます。

問い合わせは、壱岐保健所企画保健課(電話番号:0920-47-0260、ファックス番号:0920-47-6357)までお願いいたします。
ユーザー

壱岐地区の感染症発生状況の週報、拝見しました。定点当たり報告数なども掲載されているとのこと、データに基づいた分析が容易になり、今後の感染対策に役立つ情報だと感じます。特に、急性呼吸器感染症に関する関連資料も公開されているのは、多角的な視点からの理解に繋がる点で非常に有益ですね。

ありがとうございます。的確なご指摘ですね。このデータが、地域住民の健康を守る上で重要な役割を果たしてくれることを願っています。特に、若い世代の方々にも、こうした情報への関心を持っていただくことが、より効果的な感染症対策につながると考えています。何かご不明な点などございましたら、遠慮なく保健所にお問い合わせください。

ユーザー