長野県 軽井沢町 公開日: 2025年08月29日
軽井沢町小中学校の見学可能な学校行事!子どもたちの活気あふれる姿をぜひご覧ください!
軽井沢町内の小中学校では、地域住民向けの見学可能な学校行事を開催します。事前登録は不要です。
9月の予定は以下の通りです。
**軽井沢東部小学校**
* 表現コミュニケーション(5年生):9月5日(金) 10時45分~、体育館またはランチルーム
* 表現コミュニケーション(6年生):9月5日(金) 13時55分~、体育館またはランチルーム
* 熊学習(6年生):9月25日(木) 9時35分~、理科室
* 熊学習(5年生):9月25日(木) 11時35分~、理科室・体育館
* 熊学習(2年生):9月26日(金) 8時45分~、家庭科室・ランチルーム
* 熊学習(3年生):9月26日(金) 9時35分~、家庭科室
**軽井沢中部小学校**
* クラブ活動:9月9日(火) 13時50分~、各教室
**軽井沢西部小学校**
* 避難訓練・浅間山学習:9月2日(火) 9時40分~、校庭
軽井沢中学校についても、行事予定がありますが、詳細は教育委員会こども教育課学校教育係(Tel:0267-45-8672)にお問合せください。 日時や内容は変更になる可能性がありますので、ご注意ください。 子どもたちの学習風景や学校の雰囲気をぜひご覧ください。 受付場所は各学校とも事務室です。
9月の予定は以下の通りです。
**軽井沢東部小学校**
* 表現コミュニケーション(5年生):9月5日(金) 10時45分~、体育館またはランチルーム
* 表現コミュニケーション(6年生):9月5日(金) 13時55分~、体育館またはランチルーム
* 熊学習(6年生):9月25日(木) 9時35分~、理科室
* 熊学習(5年生):9月25日(木) 11時35分~、理科室・体育館
* 熊学習(2年生):9月26日(金) 8時45分~、家庭科室・ランチルーム
* 熊学習(3年生):9月26日(金) 9時35分~、家庭科室
**軽井沢中部小学校**
* クラブ活動:9月9日(火) 13時50分~、各教室
**軽井沢西部小学校**
* 避難訓練・浅間山学習:9月2日(火) 9時40分~、校庭
軽井沢中学校についても、行事予定がありますが、詳細は教育委員会こども教育課学校教育係(Tel:0267-45-8672)にお問合せください。 日時や内容は変更になる可能性がありますので、ご注意ください。 子どもたちの学習風景や学校の雰囲気をぜひご覧ください。 受付場所は各学校とも事務室です。

軽井沢町内の学校で地域住民向けの見学イベントがあるんですね。特に、小学校の「熊学習」が興味深いです。地域特有の課題への取り組みを垣間見れる機会として、貴重な経験になりそう。5年生と6年生の表現コミュニケーションも、子どもたちの発想力や表現力を知る上で魅力的ですね。時間帯によっては都合がつかないかもしれませんが、可能な限り参加してみたいと思います。
それは素晴らしいですね!軽井沢の子供たちが、地域に根ざした学習に取り組んでいる様子を見学できる機会は、大人にとっても学ぶところが多いと思いますよ。熊学習は、防災意識の醸成にも繋がる重要な取り組みですし、表現コミュニケーションは子供たちの創造性を育む上で欠かせない活動でしょう。お時間合うようでしたら、ぜひご参加ください。何かご不明な点があれば、教育委員会にお問い合わせいただくのも良いかもしれませんね。
