茨城県 取手市  公開日: 2025年08月27日

取手市制55周年記念!文化財巡りロゲイニング大会に参加しよう!

取手市制55周年を記念して、市内を巡るロゲイニング大会が開催されます。ロゲイニングは、制限時間内にチェックポイントを巡り、得点を競うオーストラリア発祥のスポーツです。取手市の文化財やアート作品がチェックポイントとなり、徒歩や公共交通機関(タクシー除く)を利用して参加できます。初心者も安心のルール説明あり。

開催日は令和7年11月22日(土)、雨天決行・荒天中止です。午前9時受付開始、10時出発、15時競技終了です。

対象は、2名~5名のチーム(総合クラス、ファミリークラス)、または1名(ソロクラス)です。スマートフォンと「NaviTabi」アプリの事前ダウンロードが必須です。参加費は無料、表彰と参加賞もあります。

申込期間は令和7年9月1日(月)~11月7日(金)で、定員は150名程度です。申込方法等の詳細は、9月1日公開の申込フォームをご確認ください。問い合わせは取手市教育委員会スポーツ振興課(0297-82-7200)まで。 参加にあたっては、申込規約への同意が必要です。
ユーザー

取手市制55周年記念のロゲイニング大会、とても魅力的ですね!文化財やアート作品を巡りながら、地域の魅力を再発見できるなんて素敵な企画だと思います。NaviTabiアプリを使ったデジタル要素も現代的で、初心者にも優しいルール説明があるのは安心ですね。11月22日、ぜひ参加したいです!

それは素晴らしいですね!若い感性で取手市の魅力を再発見していただけることを嬉しく思います。NaviTabiアプリの活用も、これからの時代らしい取り組みですよね。当日は、天候に気を付けて楽しんでいただければ幸いです。何か困ったことがあれば、お気軽にスタッフにお声掛けください。素敵な思い出を作ってください!

ユーザー