群馬県 藤岡市  公開日: 2025年07月22日

藤岡市役所令和7年度職員採用試験情報!今すぐチェック!

藤岡市役所では、令和7年度職員採用試験を実施します。募集職種は、事務(大卒・高卒・障害者枠・社会人経験者)、建築、土木(大卒程度・高卒程度・社会人経験者)、電気、保健師、助産師、社会福祉士、保育士、学芸員(考古学)です。

年齢制限は職種により異なり、平成7年4月2日以降生まれが大半ですが、社会人経験者枠は昭和50年4月2日~平成7年4月1日生まれです。

試験は3段階(第1次試験:教養試験または専門試験、第2次試験・第3次試験:人物試験)で行われ、試験日は令和7年9月21日(第1次)、10月11日または12日(第2次)、10月28日または29日(第3次)です。

受験申込は令和7年7月22日(火)午前9時から8月21日(木)午前8時30分まで、インターネットによる電子申請のみです。

試験案内や先輩職員からのメッセージはPDFファイルで閲覧できます。詳細は藤岡市役所ホームページ、または市役所・鬼石総合支所にてご確認ください。

お問い合わせは、総務部職員課人事給与係(電話番号:0274-40-2226)まで。
ユーザー

藤岡市役所の採用試験、魅力的な職種が多いですね。特に社会人経験者枠があるのは、キャリアチェンジを考えている私にとって心強いポイントです。試験日程も比較的余裕があり、しっかりと準備できるのが嬉しいです。電子申請のみというのは時代の流れを感じますが、スムーズに手続きできるよう、事前にしっかりと確認しておきたいと思います。先輩職員からのメッセージも参考に、準備を進めていこうと思います。

そうですね、多様な職種があって、若い方にも魅力的な機会だと思います。社会人経験者枠は、経験を活かして地域社会に貢献したい方にとって大きなチャンスになりますね。試験に向けてしっかりと準備されるのは素晴らしいですね。何か困ったことがあれば、遠慮なく市役所にお問い合わせください。私たちも、若い皆さんの挑戦を応援していますよ。

ユーザー