東京都 江東区  公開日: 2025年08月28日

AR体験も!アウトドア流防災講座で生き延びるスキルを学ぼう!無料講座

江東区男女共同参画推進センター主催の無料防災講座が、令和7年8月30日(土)午後2時~4時で開催されます。アウトドア防災ガイドのあんどうりす氏を講師に迎え、ARを使った浸水体験や防災グッズの活用法などを学びます。グループワークでは、多様な視点から災害時の課題と対策を検討します。定員48名(申込順)で、幼児保育(要予約)や手話通訳(要予約)も用意されています。申し込みはインターネットまたは電話で。詳細やチラシは、講座案内ページをご確認ください。 キャンセル待ちの可能性や、申し込み時の入力ミスにご注意ください。
ユーザー

江東区の防災講座、興味深いですね。ARを使った浸水体験は、従来の防災講座とは一線を画していて、よりリアルな危機感を体感できそうです。グループワークで多様な視点を取り入れる点も、効果的な防災意識の醸成に繋がると思いました。幼児保育や手話通訳の配慮も素晴らしいですね。申し込みが殺到しそうなので、早めに登録しておこうと思います。

そうですね、AR体験は効果的だと思います。普段なかなか想像しにくい災害時の状況を、視覚的に理解できるのは大きなメリットですね。多様な視点からの意見交換も、より実践的な対策を練る上で重要になります。お子様連れや聴覚に配慮した体制も整っていて、誰もが参加しやすい講座になっているのが素晴らしいですね。一緒に防災意識を高めていきましょう。

ユーザー