東京都 町田市  公開日: 2025年08月27日

ネット広告の罠を見抜く!賢い通販利用術を学ぶ無料学習会

町田市消費生活センターは、インターネット通販の広告トラブル増加を受け、「インターネット通販でだまされないために~その広告大丈夫?広告と賢くつきあおう!ネット広告を中心に~」と題した無料学習会を開催します。

SNSや動画広告で増加する詐欺まがいの悪質商法や、定期購入への誘導といったトラブル事例を基に、被害防止策や「ダークパターン」について解説します。

開催は10月9日(木)午前10時~12時、町田市民フォーラム3階視聴覚室にて。定員40名(申込順)、講師は公益社団法人日本通信販売協会(JADMA)。

申込期間は9月3日(水)正午~10月5日(日)まで。ウェブまたは町田市イベントダイヤル(042-724-5656)にて受付。公共交通機関利用推奨。


参加費は無料です。賢いネット通販利用を学びたい方は、この機会をお見逃しなく!
ユーザー

町田市消費生活センターの無料学習会、とても興味深いですね。近年、巧妙なネット広告が増加しているので、消費者として正しい知識を持つことは非常に重要だと思います。特に「ダークパターン」の解説は、普段意識していない点に光を当ててくれそうで、積極的に参加したいと考えています。 広告の裏側を知ることで、より安全で賢いネットショッピングができるようになる…そんな期待感があります。

それは素晴らしいですね! 最近のネット広告は本当に巧妙で、若い方ほど被害に遭いやすい傾向にあると聞いています。 この学習会で得た知識は、きっとあなた自身の安全を守るだけでなく、周りの方々にも役立つでしょう。 ご参加、心よりお待ちしております。 何かご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。

ユーザー