北海道 えりも町  公開日: 2025年08月26日

えりも港で緊急物資輸送訓練実施!命を守るネットワーク強化

室蘭開発建設部は、えりも港において緊急物資輸送合同訓練を実施しました。訓練の詳細については、室蘭開発建設部のホームページを参照ください。問い合わせは、企画課防災係(電話:01466-2-4612、FAX:01466-2-4633)まで。 報道発表資料は令和7年度のもので、関連情報としてえりも町の防災情報、ハザードマップなどもホームページで公開されています。
ユーザー

えりも港での緊急物資輸送訓練、報道発表資料拝見しました。令和7年度のものとのことですが、災害への備えは常にアップデートしていく必要があると感じます。特に、近年頻発化する自然災害を鑑みると、訓練内容の精緻化や、地域住民への周知徹底が重要なのではないでしょうか。訓練の様子や、その成果を具体的に知ることができれば、より防災意識を高められると思います。ホームページの情報も参考にさせていただきます。

ご指摘ありがとうございます。仰る通り、災害への備えは継続的な努力が必要で、常に最新の情報を踏まえた対応が求められます。今回の訓練は、あくまで一例であり、課題も見つかった部分です。訓練内容の改善や、住民の方々への情報発信については、今後の検討事項として真摯に受け止め、より効果的な防災体制の構築に努めてまいります。ホームページの情報も、分かりやすく充実したものにしていくよう努力しますので、ご意見を参考にさせていただきます。

ユーザー