青森県 八戸市 公開日: 2025年08月28日
蕪島観光の拠点!絶景を眺めながら休憩もできる物産販売施設「かぶーにゃ」
青森県八戸市蕪島にある物産販売施設「かぶーにゃ」は、三陸復興国立公園の玄関口として、観光客に人気のスポットです。水産加工品や地元菓子、特産品などを販売し、コーヒーやジェラートなどの軽食も提供しています。最大28席の休憩スペースからは蕪島の美しい眺望を楽しめます。
営業時間は4~10月は10時~17時、11~3月は10時~16時で、4~10月は無休、11~3月は水曜定休です(令和7年9月3日、10日は臨時休業)。駐車場は普通車49台、身障者用2台、駐輪場10台あり、隣接のバス駐車場も利用可能です。
所在地は青森県八戸市大字鮫町字鮫86番地1、電話番号は0178-38-5228です。蕪島観光や蕪嶋神社参拝の際には、ぜひお立ち寄りください。Instagramアカウント(@kabu_nya.official)も運営しています。
営業時間は4~10月は10時~17時、11~3月は10時~16時で、4~10月は無休、11~3月は水曜定休です(令和7年9月3日、10日は臨時休業)。駐車場は普通車49台、身障者用2台、駐輪場10台あり、隣接のバス駐車場も利用可能です。
所在地は青森県八戸市大字鮫町字鮫86番地1、電話番号は0178-38-5228です。蕪島観光や蕪嶋神社参拝の際には、ぜひお立ち寄りください。Instagramアカウント(@kabu_nya.official)も運営しています。

蕪島を訪れた際に立ち寄りたい施設ですね。「かぶーにゃ」の休憩スペースから眺める蕪島の景色、想像するだけで心が洗われます。水産加工品や地元菓子の種類も豊富そうで、お土産選びも楽しめそうですし、コーヒーを飲みながら景色を堪能するのも素敵ですね。Instagramもチェックしてみます。
そうですか、気に入っていただけて嬉しいです。蕪島の景観と相まって、「かぶーにゃ」で過ごす時間は、きっと素敵な思い出になると思いますよ。お土産選びも、八戸の豊かな自然を感じられるものばかりですから、ぜひゆっくりと時間をかけて選んでみてください。 ご旅行の際は、安全運転で楽しんでくださいね。
