岩手県 雫石町 公開日: 2025年08月28日
雫石町8月ニュース速報!消防フェスティバル、税収状況、防災訓練など最新情報満載!
広報しずくいし2025年8月号(No1023)の内容を要約します。
今月号の表紙は、雫石町消防フェスティバルの様子です。同フェスティバルの開催報告(2~3ページ)の他、第27回参議院議員通常選挙の投開票結果(4ページ)、2024年度の町税課税実績・収納結果(前年比4,030万円減、5ページ)、雫石町墓地公園の使用申し込み受付(6ページ)、9月7日開催の総合防災訓練(7ページ)の情報が掲載されています。
健康に関する情報として、メタボ予防のヘルシー料理教室や健康づくり講演会(8ページ)の案内があります。その他、町人権擁護委員の委嘱、戦没者追悼式、来年度小学校入学児童の健康診断、年金オンラインサービス利用案内、まちなか巡回バス運賃に関する意見募集(9ページ)、公共工事土砂受入候補地情報募集、電気使用安全月間のお知らせなどが掲載されています。
また、図書館だより(12ページ)、教育委員会定例会レポート(13ページ)、町の求人情報(14ページ)、スポーツ情報(15ページ)、子育て情報(16~17ページ)、地域ニュース(18~19ページ)、7月開催の「軽トラゆう市」報告(20ページ)なども含まれています。 PDFファイル(5.88MB)はAdobe Acrobat Readerで閲覧可能です。
今月号の表紙は、雫石町消防フェスティバルの様子です。同フェスティバルの開催報告(2~3ページ)の他、第27回参議院議員通常選挙の投開票結果(4ページ)、2024年度の町税課税実績・収納結果(前年比4,030万円減、5ページ)、雫石町墓地公園の使用申し込み受付(6ページ)、9月7日開催の総合防災訓練(7ページ)の情報が掲載されています。
健康に関する情報として、メタボ予防のヘルシー料理教室や健康づくり講演会(8ページ)の案内があります。その他、町人権擁護委員の委嘱、戦没者追悼式、来年度小学校入学児童の健康診断、年金オンラインサービス利用案内、まちなか巡回バス運賃に関する意見募集(9ページ)、公共工事土砂受入候補地情報募集、電気使用安全月間のお知らせなどが掲載されています。
また、図書館だより(12ページ)、教育委員会定例会レポート(13ページ)、町の求人情報(14ページ)、スポーツ情報(15ページ)、子育て情報(16~17ページ)、地域ニュース(18~19ページ)、7月開催の「軽トラゆう市」報告(20ページ)なども含まれています。 PDFファイル(5.88MB)はAdobe Acrobat Readerで閲覧可能です。

広報しずくいし拝見しました。防災訓練や健康に関する情報など、地域住民へのきめ細やかな配慮が感じられ、とても好印象です。特に、町税課税実績が前年比で減少している点については、その要因分析と今後の財政運営への影響について、もう少し詳しく知りたいですね。人口減少や高齢化といった課題への対応策なども含めて、今後の広報誌でも積極的に発信していただけると嬉しいです。
ありがとうございます。ご指摘の通り、町税課税実績の減少については、様々な要因が複雑に絡み合っていて、課題となっています。人口減少への対策として、移住促進策などを積極的に進めており、広報誌でも順次紹介していく予定です。財政運営については、効率化や新たな財源確保にも取り組んでおり、透明性を高めて情報発信に努めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。
