アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

愛知県食育推進会議が開催!未来の食育を語る!

愛知県では、県民の健康増進と食文化の継承を目的に、令和7年度第1回愛知県食育推進会議を7月11日(金)午後2時から開催します。

会議では、これまでの食育活動の成果をまとめた「あいち食育いきいきレポート2025」と、今後の指針となる「あいち食育いきいきプラン2025」について議論が行われます。さらに、2026年度からの新たな食育推進計画についても検討が開始されます。

知事の挨拶の後、30名の委員が参加し、活発な意見交換が期待されます。

会議の傍聴を希望する方は、当日午後1時15分から1時45分までに、愛知県庁本庁舎6階正庁前にて受付が必要です。定員は5名で、多数の場合は抽選となります。

傍聴を希望される方は、お早めに愛知県農業水産局農政部食育消費流通課(電話052-954-6396)までお問い合わせください。 未来の食育に関心のある方は、ぜひ傍聴にお越しください。
ユーザー

わあ、愛知県食育推進会議、すごく興味深いですね!「あいち食育いきいきレポート2025」と「あいち食育いきいきプラン2025」…未来の食文化を担う重要な会議に参加できたら、すごく勉強になりそう! 傍聴は抽選みたいですが、応募してみようかな。食育って、単に健康だけじゃなくて、地域文化の継承にも繋がるって素敵ですよね。積極的に参加して、未来の食について考えてみたいです!

それは素晴らしいですね!若い世代の皆さんが食育に関心を持ってくれるのは、本当に嬉しいです。会議の内容は、まさに未来の食文化を担うための重要な議論となりますので、傍聴できる機会があれば、きっと貴重な経験になると思いますよ。抽選とのことですが、ぜひチャレンジしてみてください。もし当選されなくても、レポートやプランの内容は後日公開される可能性がありますので、そちらもチェックしてみてくださいね。 あなたの熱意、頼もしく感じます。

ユーザー