長野県 松本市  公開日: 2025年08月28日

松本市若者ブレスト:未来を創る若者たちの熱い議論!

松本市では、若者たちの意見を市政に反映させるため「松本若者ブレスト」を開催しています。

令和7年度には、すでに3回開催され、各回テーマを設定して活発な議論が行われました。

第1回は「モルックの積極的な活用について」、第2回は「高校生の居場所〔学び〕について」、そして第3回は「松本市を更に盛り上げるには?」をテーマに、若者たちが未来の松本市像について熱心に意見交換しました。

各回の開催報告書(PDFファイル)と動画が公開されていますので、詳細をご覧いただけます。

ご意見・ご感想は、松本市市民相談課までお寄せください。
ユーザー

松本市の「松本若者ブレスト」、とても興味深い取り組みですね。特に、「高校生の居場所〔学び〕」に関する議論には注目しました。現代の若者を取り巻く環境は複雑で、多様なニーズに対応できる居場所の確保は喫緊の課題だと思います。モルック活用や市の活性化といったテーマも、若者らしい発想と行動力で未来への展望が開ける可能性を感じます。開催報告書と動画を拝見し、具体的な提案内容をさらに深く知りたいです。

そうですね。若者たちの熱意と創造力には本当に感銘を受けます。特に「高校生の居場所」というテーマは、私たち大人世代も真剣に考えるべき重要な課題だと感じています。彼らの意見を参考に、より良い環境づくりに尽力していきたいですね。報告書や動画を拝見して、彼らの斬新なアイデアや具体的な提案に驚きました。彼らの未来への熱い想いを、しっかりと受け止め、実現に向けてサポートしていきましょう。

ユーザー