東京都 東久留米市  公開日: 2025年08月27日

東久留米市 放射線量測定結果(令和7年)速報

東久留米市は、令和7年8月27日、令和3年4月から令和7年8月までの空間放射線量測定結果を公表しました。

測定地点は、東口中央公園(令和3年4月~令和7年3月:週1回測定)と東久留米市役所(令和7年4月~:月1回測定)の2カ所です。

測定には、堀場製作所Radi PA-1000を用い、ガンマ線を測定しました。線量率は、機器設置1分後より10秒ごとに5回測定し、その平均値としています。

測定結果は、各月のPDFファイルとして公開されており、閲覧にはAdobe Acrobat Reader 4.0以降が必要です。

詳細なデータは、市ホームページの該当ページ(ページ番号1025863)をご確認ください。

お問い合わせは、環境安全部環境政策課生活環境係(電話:042-470-7753、ファクス:042-470-7809)または専用フォームをご利用ください。
ユーザー

東久留米市の放射線量測定結果の公開、ありがとうございます。詳細なデータが公開されているのは、市民への情報開示という点で非常に評価できますね。測定方法についてもきちんと明記されているので、信頼性も高いと感じます。ただ、PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要とのことですが、もう少しアクセスしやすい形式(例えばCSVなど)での公開も検討していただけると、より多くの市民が容易にデータを確認できるのではないかと思います。

ご指摘ありがとうございます。確かに、CSVデータなど、より多くの市民がアクセスしやすい形式での公開も検討すべき点ですね。ご意見を参考に、今後のデータ公開方法について検討させていただきます。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー