愛知県 豊田市 公開日: 2025年08月28日
豊田市役所 こども提案課がワークショップを開催!あなたの意見で街をもっと良くしよう!
豊田市役所こども提案課では、子どもたちの意見を活かしたまちづくりを進めています。令和7年度は、子どもたちが楽しく参加できる3つのワークショップを開催します。
一つ目は「給食について思うこと教えてまる!」(終了済)。二つ目は「交流館で、みんなの「たのしい」を考えよう!」で、11月8日(土)午後1時30分~午後4時30分、豊田市青少年センター交流室で開催。小学4年生~高校3年生が対象で、定員30名(先着順)、応募締切は11月5日(水)午後5時です。
三つ目は「こんな公園があったらいいな!」で、11月22日(土)午後1時30分~午後4時30分、豊田市駅付近で開催予定。こちらも小学4年生~高校3年生が対象で、定員30名(先着順)、応募締切は11月19日(水)午後5時です。
いずれも豊田市在住・在学の子どもたちが対象です。詳細や申込方法は、豊田市役所こども提案課のホームページをご確認ください。 あなたのアイデアで、豊田の街を一緒に未来へつくりましょう!
一つ目は「給食について思うこと教えてまる!」(終了済)。二つ目は「交流館で、みんなの「たのしい」を考えよう!」で、11月8日(土)午後1時30分~午後4時30分、豊田市青少年センター交流室で開催。小学4年生~高校3年生が対象で、定員30名(先着順)、応募締切は11月5日(水)午後5時です。
三つ目は「こんな公園があったらいいな!」で、11月22日(土)午後1時30分~午後4時30分、豊田市駅付近で開催予定。こちらも小学4年生~高校3年生が対象で、定員30名(先着順)、応募締切は11月19日(水)午後5時です。
いずれも豊田市在住・在学の子どもたちが対象です。詳細や申込方法は、豊田市役所こども提案課のホームページをご確認ください。 あなたのアイデアで、豊田の街を一緒に未来へつくりましょう!

豊田市の未来を担う子どもたちの意見を反映したまちづくり、素晴らしい取り組みですね。特に「こんな公園があったらいいな!」ワークショップは、創造性を育み、地域への愛着を深める上で非常に効果的だと思います。参加対象年齢も幅広く設定されている点も、多様な意見を収集できるという意味で配慮が行き届いていると感じます。 若者目線を取り入れることで、より魅力的で住みやすい街づくりに繋がることを期待しています。
そうですね。若い世代の感性と発想力は、街の活性化に欠かせないものですね。特に公園の企画は、子供たちの未来を担う世代にとって、直接的に関わる部分なので、彼らの意見を反映させることは非常に重要だと思います。 ワークショップの開催、そしてそれを実現しようとする市の姿勢に、感銘を受けました。実現に向けて、微力ながら私も協力できればと思っています。
