アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

鹿児島市甲突川リノベーション!都市空間を活性化する企画提案募集開始

鹿児島県は、河川空間の利活用促進のため、鹿児島市を流れる甲突川をモデルとした都市空間リノベーション検討業務の委託先を募集しています。

この事業は、河川空間のオープン化に向けた組織体制の検討や社会実験の実施などを含み、河川という地域資源を活用した個性ある地域づくりと観光の活性化を目指しています。

募集対象は、特定の条件を満たす法人です。詳細は、募集要項(PDF、WORDファイル)を確認ください。

応募には、参加資格要件として、法人であること、各種法令に抵触しないこと、税金の滞納がないことなどが挙げられます。共同提案の場合は、代表者を選定し、委任状等の提出が必要です。

スケジュールは、公募開始が令和7年6月18日、企画提案書提出期限が7月17日、審査(プレゼンテーション)が7月22日となっています。

興味のある事業者は、6月24日までに事前説明会への参加申し込みを行い、7月4日までに参加申込書を提出する必要があります。

事前説明会は6月26日(木)にWEB会議方式で開催され、7月2日には質問への回答が公開されます。

甲突川を魅力的な空間へと変革させたい企業、団体は、この機会にぜひご応募ください。 詳細な情報や応募書類は、鹿児島県土木部河川課治水係(電話:099-286-3596、E-mail:chisui@pref.kagoshima.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、甲突川のリノベーション検討って、すごく魅力的な事業ですね!地域資源を活かして観光も活性化…まさにSDGsな取り組みで、ワクワクします! 若い世代の視点も取り入れて、斬新で素敵な空間づくりに貢献したいな。詳細な募集要項、早速チェックしてみます!

素晴らしいですね!若い感性と発想力は、このプロジェクトにきっと大きな力になりますよ。SDGsへの意識も高く、頼もしい限りです。何かご不明な点があれば、遠慮なくお問い合わせください。一緒に甲突川を未来へとつなげるお手伝いができれば幸いです。

ユーザー