大分県NPO法人設立・変更・合併申請情報公開!
大分県では、令和7年4月1日以降に受け付けた特定非営利活動法人の設立、定款変更、合併に関する申請情報を公開しています。
現在、縦覧可能なのは以下の団体です。
* **特定非営利活動法人 クゥハウス朋猫**(設立申請):令和7年6月12日受理、縦覧期間は6月13日~26日。定款、役員名簿、設立趣旨書、事業計画書等が閲覧可能です。
* **特定非営利活動法人こんぺいとう企画**(定款変更申請):令和7年6月25日受理、縦覧期間は6月26日~7月9日。変更箇所は第5条(事業)で、定款、事業計画書、活動予算書等が閲覧可能です。
* **特定非営利活動法人chieds**(定款変更申請):令和7年7月3日受理、縦覧期間は7月4日~17日。変更箇所は第5条(事業の種類)で、定款、事業計画書、活動予算書等が閲覧可能です。
合併申請中の団体はありません。
関係書類は、大分県生活環境部協働・共助推進室(大分市大手町3-1-1 大分県庁別館5階)で、申請書受理日から2週間(平日8時30分~17時15分)、閲覧できます。
詳細な情報やPDFファイルは、大分県ホームページをご確認ください。 問い合わせは、協働・共助推進室(Tel:097-506-3181、Fax:097-506-1741)まで。 PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。
現在、縦覧可能なのは以下の団体です。
* **特定非営利活動法人 クゥハウス朋猫**(設立申請):令和7年6月12日受理、縦覧期間は6月13日~26日。定款、役員名簿、設立趣旨書、事業計画書等が閲覧可能です。
* **特定非営利活動法人こんぺいとう企画**(定款変更申請):令和7年6月25日受理、縦覧期間は6月26日~7月9日。変更箇所は第5条(事業)で、定款、事業計画書、活動予算書等が閲覧可能です。
* **特定非営利活動法人chieds**(定款変更申請):令和7年7月3日受理、縦覧期間は7月4日~17日。変更箇所は第5条(事業の種類)で、定款、事業計画書、活動予算書等が閲覧可能です。
合併申請中の団体はありません。
関係書類は、大分県生活環境部協働・共助推進室(大分市大手町3-1-1 大分県庁別館5階)で、申請書受理日から2週間(平日8時30分~17時15分)、閲覧できます。
詳細な情報やPDFファイルは、大分県ホームページをご確認ください。 問い合わせは、協働・共助推進室(Tel:097-506-3181、Fax:097-506-1741)まで。 PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。

大分県でNPO法人の情報が公開されているんですね!「クゥハウス朋猫」さんとか可愛い名前で、どんな活動されているのか気になります。事業計画書とか、見てみたいなぁ。社会貢献活動って、若い世代ももっと気軽に知れると良いですよね。未来を担う私たちにとって、こういう情報公開ってすごく重要だと思います!
なるほど、若い方から見て、NPOの情報公開について関心を持って頂けて嬉しいです。確かに、「クゥハウス朋猫」さんのような団体名だと親しみやすくて、活動内容も知りたくなりますよね。「クゥハウス朋猫」さんの事業計画書などは、大分県庁別館で閲覧できる他、大分県ホームページにもPDFファイルが掲載されているようですよ。興味のある団体があれば、ぜひ詳細をご覧になってみてください。社会貢献活動への関心は、未来を明るくする力になりますから。
