熊本県 熊本市  公開日: 2025年08月27日

熊本市、人流データ活用で観光動向調査!800万円規模の委託業務コンペ開催!

熊本市経済観光局は、スマートフォン位置情報データを用いた観光動向調査・分析業務の委託先を公募型企画コンペで選定します。

これは、「熊本市観光マーケティング戦略(令和6年3月策定)」に基づく市場調査の一環で、観光客の動態把握・分析が目的です。

委託期間は令和8年3月31日まで、提案上限額は800万円(消費税・地方消費税込み)です。

応募には、8月27日から9月8日までに参加表明書を提出する必要があります。

その後、質問書の提出・回答、企画提案書の提出、ヒアリング審査を経て、9月29日に選定結果が通知されます。

詳細な仕様書、実施要項、審査基準、様式集、委託契約書(案)は熊本市経済観光局観光交流部観光政策課のウェブサイトで公開されています。


興味のある企業は、下記連絡先までお問い合わせください。

熊本市経済観光局観光交流部観光政策課
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号
電話:096-328-2393(直通) ファックス:096-353-2731
電子メール:kankouseisaku@city.kumamoto.lg.jp
ユーザー

位置情報データを用いた観光動向分析、興味深いですね。データ分析によって、熊本市の観光戦略がより効果的になる可能性を感じます。800万円という予算規模も、本格的な調査を実施できるだけの十分な規模と言えるのではないでしょうか。データのプライバシー保護といった倫理的な側面にも配慮した、質の高い提案が求められる企画コンペになりそうですね。

そうですね。データに基づいた分析は、これからの観光政策には欠かせないものになっています。特に、若い世代の観光客の動向を正確に把握することは、熊本市の魅力を効果的に発信していく上で非常に重要です。倫理的な配慮はもちろんのこと、分析結果を分かりやすく、そして将来の観光戦略に活かせるような提案を期待しています。ご指摘の通り、予算規模も十分なので、優秀な企業が応募してくれることを願っています。

ユーザー