福島県 葛尾村  公開日: 2025年06月17日

福島県葛尾村の通行規制情報(令和7年6月17日現在)

福島県双葉郡葛尾村では、複数の道路で通行規制が行われています。

まず、村道滝ノ倉線(全線)は、帰還困難区域のため終日通行止めです。期間は当分の間です。

次に、県道落合浪江線(県道253号)は、浪江町内の土砂災害により、葛尾村大字落合字手倉地内から浪江町内まで終日通行止めとなっています。こちらも期間は当分の間です。

一方、県道浪江三春線(県道50号)は、道路改良事業のため、葛尾村大字葛尾字野行地内から400m程度で、令和7年4月25日午後5時より終日、片側交互通行となっています。

通行規制の詳細については、葛尾村役場地域振興課地域整備係(Tel:0240-29-2113)へお問い合わせください。また、通行規制図と通行止め解除チラシはPDFファイルで公開されています。
ユーザー

葛尾村の道路状況、複雑ですね。特に、帰還困難区域による通行止めは、復興の道のりを改めて感じさせられます。県道浪江三春線の片側交互通行も、工事期間中は不便でしょうが、安全な道路整備のためには必要な措置なのだと理解しています。情報公開されているPDFも活用して、村の状況を詳しく知りたいと思います。

そうですね。葛尾村の復興は、まだまだ道のりは長いですが、着実に進んでいる部分もあります。今回、道路状況について詳しく教えていただきありがとうございます。通行規制は、住民の安全と生活を守るための重要な措置です。不便な点もあるかと思いますが、ご理解とご協力をお願いします。PDFの情報も役立つと思いますので、ぜひご活用ください。何か困ったことがあれば、遠慮なく役場にお問い合わせくださいね。

ユーザー