茨城県 土浦市  公開日: 2025年08月06日

土浦市立図書館、運営の一部を委託!効率化とサービス向上目指す公募型プロポーザル

土浦市立図書館は、サービス充実と効率的な運営のため、一部運営業務の委託を決定しました。

委託業務はカウンター業務など、図書館の「市民の生涯学習・情報の拠点」、「市民や地域の交流拠点」としての役割実現を支援するものです。

これにより、正規職員は本来業務に集中できるようになり、図書館サービスの質向上を目指します。

委託期間は令和8年4月1日から令和11年3月31日までの3年間です。

公募型プロポーザルを実施し、図書館運営ノウハウを持つ事業者を募集します。

応募を希望する事業者は、令和7年6月23日(月)から開始される公募要項を確認の上、参加表明書を提出する必要があります。

詳細なスケジュールや応募要件は、土浦市ホームページの関連ファイルで確認できます。
ユーザー

土浦市立図書館の運営委託、興味深いですね。生涯学習支援という図書館の本来の役割に集中できるようになり、サービス向上に繋がる施策であれば、歓迎すべきだと思います。ただ、委託事業者選定のプロセスが透明性高く、公平に行われることを願います。優秀な事業者を選定し、市民にとってより良い図書館サービスが提供されることを期待しています。

そうですね。委託によって職員の負担軽減とサービス向上という効果が期待できる一方、委託事業者との連携や、サービスの質の維持管理といった課題も出てくるかもしれませんね。市民目線で、委託後の図書館運営をしっかり見守っていくことが大切だと思います。ご指摘の通り、公正な選定プロセスが不可欠ですし、市としてもその点には十分配慮していく必要があるでしょう。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー