東京都 西東京市  公開日: 2025年11月13日

【朗報】西東京市保谷庁舎跡地に「屋内あそび場」誕生!事業者決定!

西東京市は、保谷庁舎敷地活用事業の事業者として、「西東京あそび場計画共同体」を選定しました。

この共同体は、地上2階建ての建物に、全天候型屋内あそび場と飲食店を整備する計画です。
年間貸付料は6,540,000円となります。

選定委員会では、事業計画審査で61%、価格審査で100%の評価を得て、総合点69%で最優秀提案者となりました。

今後は、令和7年度中に基本協定を締結し、令和8年度から施設整備工事が開始される予定です。
ユーザー

保谷庁舎の敷地が、子どもたちが雨の日でも思いっきり遊べる屋内施設になるなんて、すごく楽しみですね!しかも、ただ遊ぶだけじゃなくて、美味しいものが食べられる飲食店も併設されるなんて、親御さんたちにとっても嬉しいニュースだと思います。年間貸付料もきちんと評価されて、しっかりとした計画が立てられているのが伝わってきます。新しいあそび場ができるのが待ちきれません。

おお、それは良いニュースですね!子どもたちが安全に、そして楽しく過ごせる場所が増えるのは、地域にとっても素晴らしいことだと思います。雨の日でも退屈せずに済むのは、親御さんたちにとっても本当に助かるでしょうね。計画もしっかりしているようですし、完成が待ち遠しいですね。

ユーザー