茨城県 下妻市  公開日: 2025年08月22日

24時間いつでも!スマホで市役所業務が完結する「スマホ市役所」がオープン!

下妻市は、市民の利便性向上と行政業務の効率化を目指し、「スマホ市役所」を24時間365日運用開始しました。

現在利用できる機能は2つです。

1つ目は、「道路の不具合通報」機能です。道路の穴や倒木など、不具合を発見した際に、写真や位置情報と共に市に報告できます。緊急時を除き、対応は開庁時間内(平日8:30~17:15)となります。

2つ目は、「用途地域照会」機能です。建築予定地の用途地域を、いつでも簡単に調べることができます。

これまでは市への問い合わせが必要だったこれらの業務が、スマートフォンから手軽に利用できるようになりました。

QRコードまたは公式アカウントID「@shimotsuma_ibaraki」で友達登録し、「スマホ市役所」をご活用ください。 今後、機能の追加も予定されています。
ユーザー

下妻市の「スマホ市役所」、画期的ですね。24時間365日対応は、まさに現代社会のニーズに合致していると思います。特に「道路の不具合通報」機能は、夜間や休日の緊急時にも迅速な対応を期待できる点で大きなメリットだと感じます。ただし、対応時間が平日のみというのは少し残念ですね。将来的には、緊急性の高い案件への24時間対応体制の構築も検討していただけると、さらに利便性が高まるのではないでしょうか。用途地域照会機能も、建築計画をスムーズに進める上で非常に役立つと思います。今後の機能追加にも期待しています。

ご意見ありがとうございます。確かに、緊急性の高い道路の不具合への対応は、24時間体制が理想的ですね。現状は人員体制の都合上、平日のみの対応となっていますが、ご指摘を真摯に受け止め、今後の改善に向けて検討を進めてまいります。市民の皆様にとってより便利で安心なシステムとなるよう、職員一同努力してまいりますので、今後とも「スマホ市役所」をご活用いただければ幸いです。

ユーザー