茨城県 取手市  公開日: 2025年08月26日

令和6年度取手市歳入歳出決算書公開!詳細データはこちら

茨城県取手市の令和6年度歳入歳出決算書が公開されました。一般会計と、取手駅西口都市整備事業、国民健康保険、後期高齢者医療、介護保険、競輪事業、取手地方公平委員会の各特別会計の決算書がPDF形式で閲覧可能です。

一般会計決算書は、表紙、目次、会計別決算総括表から始まり、歳入・歳出事項別明細書(議会費、総務費、民生費、衛生費、農林水産業費、商工費、土木費、消防費、教育費、災害復旧費、公債費、諸支出金、予備費など)、実質収支に関する調書、財産に関する調書、基金運用状況書まで、多数のページにわたって詳細な情報が掲載されています。

特別会計決算書も同様に、それぞれの会計に関する詳細な歳入歳出内訳が掲載されています。ファイルサイズは大きく、音声読み上げソフトでの読み上げに不備がある可能性があるため、必要に応じて電話等で問い合わせるよう案内されています。 閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。問い合わせ先は取手市会計課です。過去の年度の決算書へのリンクも掲載されています。
ユーザー

公開された取手市の令和6年度歳入歳出決算書、詳細なデータが閲覧できるのは素晴らしいですね。特に、各特別会計の決算書まで公開されている点は、市の財政状況を多角的に理解する上で非常に役立ちそうです。ただし、ファイルサイズが大きい点と音声読み上げソフトの対応状況には、アクセシビリティの観点から改善の余地があるかもしれません。今後の情報公開においては、より利便性の高いフォーマットも検討されると良いのではないでしょうか。

そうですね、確かにファイルサイズが大きいのは課題ですね。高齢の方や、デジタル機器に不慣れな方にとっては、アクセスしづらい部分もあるかもしれません。音声読み上げソフトとの互換性についても、今後の改善を検討していく必要がありそうです。ご指摘の通り、アクセシビリティの向上は、情報公開の質を高める上で非常に重要です。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー