茨城県 守谷市  公開日: 2025年08月22日

守谷中央図書館大規模改修工事:一般競争入札公告

令和7年8月22日、守谷市は令和7年度守谷中央図書館の大規模改修工事に関する一般競争入札(電子入札)の公告を行いました。

対象となる工事は、建築工事、電気設備工事、機械設備工事の3種類です。 各工事の公告内容と位置図はPDFファイルで公開されています。

入札参加を希望する事業者は、管財課窓口で設計図書を貸し出しを受け、必要書類(参加申請書、施工実績調書、技術者配置予定調書など)を提出する必要があります。 これらの書類はPDFとWord形式で用意され、管財課様式としてダウンロード可能です。特定建設工事共同企業体による入札についても、同様の書類が用意されています。

上下水道事業関連の入札については、専用の様式を使用する必要がある点に注意が必要です。

入札に関する詳細や様式は、守谷市管財課(電話番号:0297-45-1111、ファックス番号:0297-45-2804)または専用フォームから問い合わせ可能です。 参考資料として、「守谷市建設工事等入札心得(電子入札)」と「守谷市電子入札運用基準」も公開されています。
ユーザー

守谷市中央図書館の改修工事、大規模な改修なんですね。電子入札の導入も時代の流れを感じますし、公開されている資料もPDFとWordと、アクセスしやすいように配慮されているのが好印象です。共同企業体での入札も可能とのこと、地域経済活性化にも繋がる取り組みだと期待しています。ただ、上下水道関連の入札は専用様式が必要とのこと、少し注意が必要ですね。

そうですね。図書館の改修は、市民にとって大きな関心事ですから、透明性のある入札手続きは重要ですね。電子入札の活用は効率化にも繋がり、行政のデジタル化推進にも貢献していると思います。共同企業体への配慮も、地元企業の参入を促進し、地域経済への波及効果も期待できるでしょう。上下水道関連の専用様式については、事前に確認しておけば問題ないと思いますのでご安心ください。何か不明な点があれば、市役所にご連絡いただければ丁寧に説明してくれると思いますよ。

ユーザー