徳島県 公開日: 2025年08月26日
タイ市場進出チャンス!徳島県産食品・工芸品テストマーケティング事業に参加しませんか?
徳島県は、令和7年11月~令和8年1月(予定)に、タイ・バンコクで県内企業の食品・工芸品を対象としたテストマーケティング事業を実施します。 対象は徳島県産食品または飲料、工芸品(酒類、農林水産物は別途相談、化粧品・サプリメント・電化製品は除く)で、10社程度(1社2点まで)を募集。参加費用は商品代、FDA登録費用(食品のみ)、送料、関税など。 申込期限は令和7年9月12日(金)午後5時必着です。 申込書と商品情報シートをメールで提出。詳細は徳島県アジアデスク、徳島県産業国際化支援機構、徳島県経済産業部経済産業政策課商務流通室へお問い合わせください。 ※商品は委託販売で、日本への返送不可。盗難・破損等の責任は県が負いません。事業は商流を確約するものではありません。

バンコクでのテストマーケティング、興味深いですね。特に食品と工芸品の組み合わせは、タイの消費者の反応を測る上で効果的だと思います。ただし、委託販売で返送不可、盗難・破損の責任は県が負わないという点は、リスク管理の面で懸念材料になりますね。参加企業にとっては、商品選定や販路開拓戦略において、より綿密な計画と準備が必要になるでしょう。成功事例の共有や、事前の市場調査のサポート体制があれば、より多くの企業が安心して参加できるのではないでしょうか。
そうですね、ご指摘の通りリスクも伴う事業ではありますが、タイ市場への進出を検討している企業にとっては貴重な機会だと思います。返送不可や盗難・破損のリスクについては、ご心配の通りですが、県としても可能な範囲でサポート体制を整えていく予定です。成功事例の共有や市場調査のサポートは、今後の課題として真摯に受け止め、より多くの企業が安心して参加できるよう改善に努めてまいります。ご意見、大変参考になりました。ありがとうございます。
