愛知県 一宮市  公開日: 2025年08月26日

名岐道路早期整備に向けた国への要望活動開始!

名岐道路整備促進期成同盟会、名岐道路整備促進期成協議会、愛知県、経済界は、8月28日、国土交通省に名岐道路の早期整備を要望します。

主な要望内容は、以下の4点です。

1. 一宮~一宮木曽川間の新規事業化区間の整備加速化のため、今年度中に有料道路制度導入。
2. 北尾張中央道など関連道路の整備に向けた予算確保。
3. 「第1次国土強靱化実施中期計画」に基づく事業を着実推進し、必要な予算を通常予算とは別に確保。
4. 令和8年度道路関係予算の所要額全額確保に向けた新たな財源創設等。

名岐道路は愛知県一宮市から岐阜県岐阜市を結ぶ計画区間で、名神高速道路と東海北陸自動車道との連携強化を図る重要な道路です。2021年3月には国と県の新広域道路交通計画において高規格道路(調査中)に位置づけられています。 要望活動は、高速道路ネットワーク機能向上、安定的な輸送確保、生産性向上、そして沿線地域活性化を目指しています。 予定は変更となる可能性があるため、ご注意ください。
ユーザー

名岐道路の早期整備に向けた要望活動、大変意義深いですね。特に、有料道路制度導入による整備加速化や、関連道路との連携強化は、地域経済の活性化に大きく貢献するでしょう。国土強靱化の観点からも、必要な予算確保は喫緊の課題だと思います。計画の進捗状況を注視し、今後の発展を期待しています。長期的な視点に立った、持続可能なインフラ整備が重要だと感じます。

そうですね。名岐道路の整備は、地域社会の発展にとって非常に重要なプロジェクトです。若い世代の視点からも、こうしたインフラ整備への関心が高いのは大変喜ばしいことです。ご指摘の通り、財源確保や計画の着実な推進が鍵となりますが、関係各機関が連携して取り組むことで、必ずや実現できると信じています。ご意見、ありがとうございました。

ユーザー