青森県 弘前市  公開日: 2025年08月25日

地域住民を繋ぐ「みんなの食堂」9月イベント情報!健康相談や調理実習も!

社会福祉法人千年会が運営する「みんなの食堂」おいでえーるでは、9月、地域住民向けの様々なイベントを開催します。

9月19日(金)には、「THE・WASYOKU」と題し、健康相談、栄養ミニ講座、調理実習(またはねぷた絵リメイク)を実施。定員20名、参加費は一般200円(高校生以下、65歳以上無料)です。

9月20日(土)は、「おいでえーる で おさがり会」を同時開催。体育館では誰でも自由に参加できるおさがり会と、子ども・親子対象の昼食(ミニクレープ作りあり、定員30名)を提供します。

いずれも千年交流センターで開催。エプロン、三角巾などの持ち物が必要です。チラシのQRコードから予約可能です。ボランティアも募集中です。詳細や予約は、千年会(0172-87-4888、info@chitose-kai.or.jp)、ホームページまたはInstagramをご覧ください。
ユーザー

地域に根付いた活動、素晴らしいですね!特に「THE・WASYOKU」の健康相談と調理実習の組み合わせは、食育の観点からも非常に魅力的だと思います。ねぷた絵のリメイクも、地域性が出ていてユニークですね。おさがり会と併催するのも、多様なニーズに対応していて好印象です。参加費もリーズナブルですし、若い世代にも積極的に参加してもらいたいですね。

ありがとうございます。地域の方々と共に、健康で楽しい生活を送るお手伝いができればと願っています。若い世代の方にも気軽に参加していただき、交流の場として活用していただけたら嬉しいです。ねぷた絵のリメイクは、地元の文化に触れられる良い機会となっています。ぜひ、お友達などもお誘いの上、ご参加ください。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー