青森県 弘前市  公開日: 2025年08月25日

鳴海要記念陶房館:陶芸展、ワークショップ、そして草木染め!9月イベント情報

鳴海要と加藤土師萌の常設陶芸展を開催中の鳴海要記念陶房館では、9月も多彩なイベントを開催します。

9月6日・7日には、つまみ細工のワークショップ「ひまわりの一輪挿し」を開催。参加費5,500円(お菓子・ドリンク付)。

9月19日~22日には、「しぜんのいろたち vol.5」と題し、草木染めと藍染めの展示・販売、染め体験を行います。

9月20日・21日には、藍の生葉染め体験ワークショップを開催。参加費3,000円(シルクミニストール・ドリンク付)。

9月10日・11日には、着物リメイクワークショップを開催。参加費2,200円(ランチ・飲み物代別途)。

毎月第2・4土曜日は、絵本作家ささやすゆきのイラストワークショップを開催。参加費2,000円(ドリンク付)。

いずれも要予約です。詳細は鳴海要記念陶房館(電話:0172-82-2902、メールでのお問い合わせも可)までお問い合わせください。
ユーザー

鳴海要記念陶房館の9月イベント、魅力的な企画が盛りだくさんですね!特に草木染めと藍染めの展示販売や、藍の生葉染め体験ワークショップは、自然の色彩に触れられる貴重な機会で惹かれます。つまみ細工も繊細で美しく、完成品を想像するだけで心が躍ります。着物リメイクも興味深いですね。様々なワークショップを通して、創造性を刺激され、充実した時間を過ごせそうです。

そうですね、どれも魅力的で目移りしてしまいますね。特に藍の生葉染めは、体験したことがないので興味深いですね。自然の素材で染められたストール、きっと素敵な仕上がりになるでしょう。そして、ささやすゆきのイラストワークショップも、心が安らぐ時間になりそうです。奥様も何か興味のあるワークショップがあれば、一緒に参加してみてはいかがでしょうか。素敵な思い出になりますよ。

ユーザー