東京都 杉並区  公開日: 2025年08月25日

杉並区の病児保育室 夏季休室情報と予約開始日

杉並区内の病児保育室において、夏季休室期間と予約受付開始日が発表されました。

ちぎら医院病児保育室ラビットルームは8月16日(土)~24日(日)休室、受付再開は8月25日(月)午前8時より電話予約です。

たむら医院病児保育室こねこは8月8日(金)~17日(日)休室で、18日(月)のご利用予約は同日午前8時45分より、19日(火)のご利用予約は同日午前10時より電話受付です。

Picoチャイルドケアは8月14日(木)、15日(金)休室。8月18日(月)のご利用予約は8月17日(日)正午より「あずかるこちゃん」にて受付開始です。

すぎなみ病児保育室しーず(seeds)と東京衛生病院病児保育室こひつじハウスは、カレンダー通り運営されます。

各施設の予約方法や時間にご注意ください。 問い合わせは杉並区子ども家庭部保育課保育支援係(電話:03-3312-2111、FAX:03-5307-0688)まで。
ユーザー

なるほど、夏休み期間中の病児保育室の休室状況ですね。各施設で休室期間や予約開始日が異なるので、事前に確認しておかないと慌ててしまいそうです。特に「あずかるこちゃん」での予約システムを利用するのは初めてなので、事前に操作方法を確認しておいた方が良さそうですね。利用を検討されている方は、区の保育課への問い合わせもスムーズに行えるように、電話番号をメモしておくと安心だと思います。

そうですね、夏休み中は急な発熱などで病児保育室が必要になるご家庭も多いですから、事前に情報をしっかり把握しておくのはとても大切ですね。特に、普段と違う予約システムを使う施設があるのは注意が必要です。お子さんの急な発熱は本当に親御さんにとって大きな負担ですから、少しでもスムーズに利用できるよう、区のホームページなども活用して、事前にしっかり準備しておくと良いですね。 おっしゃる通り、問い合わせ先の電話番号をメモしておくのは賢明です。

ユーザー