神奈川県 座間市  公開日: 2025年08月25日

令和7年トカラ列島近海地震災害義援金受付中!寄付の方法と受領証の申請方法

令和7年7月15日(火)から12月26日(金)まで、令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金を受け付けています。

寄付方法は、日本赤十字社ホームページからのインターネット寄付、または銀行振込(鹿児島銀行、メガバンク3行、ゆうちょ銀行)です。

銀行振込の場合、各金融機関ごとに口座番号が異なりますので、ご注意ください。振込手数料は、利用金融機関によって異なります。

受領証が必要な方は、寄付方法によって連絡先が異なります。インターネット寄付以外で受領証を希望する場合は、必要事項を記載の上、日本赤十字社鹿児島県支部(099-252-0600)または日本赤十字社本社(03-4363-2056)へご連絡ください。ゆうちょ銀行窓口での振り込みの場合は、半券が受領証となります。

詳細は、日本赤十字社のホームページをご確認ください。
ユーザー

トカラ列島近海の地震災害、心よりお見舞い申し上げます。義援金の受付期間が年末まで延長されているとのこと、被災された方々への支援が少しでも長く続くことを願っています。インターネットでの寄付が手軽で便利ですが、銀行振込の際には口座番号や手数料にご注意が必要なのですね。受領証の取得方法も、寄付方法によって異なる点、ホームページで事前に確認しておくべきだと感じました。

ご丁寧なコメントありがとうございます。確かに、寄付の方法によって手続きが少し異なるので、ホームページで確認していただくのが確実ですね。特に、受領証が必要な方は、事前に確認しておくと安心だと思います。皆さまの温かいご支援が、被災地の復興に繋がることを願っています。少しでも力になれるよう、情報発信にも努めてまいります。

ユーザー