長崎県 佐世保市 公開日: 2025年08月22日
佐世保市、令和6年能登半島地震義援金受付中!
令和6年能登半島地震の被災者支援のため、佐世保市では義援金受付を実施しています。受付期間は令和6年1月9日(火)から当面の間、午前8時30分から午後5時15分までです。市役所本庁舎、支所、コミュニティセンターなど市内複数箇所で義援金箱を設置しています。市役所閉庁日や、させぼ市民活動交流プラザは開館時間が異なりますのでご注意ください。集まった義援金は日本赤十字社を通じて被災地へ送金されます。令和7年7月1日現在、集まった義援金の総額は14,552,596円です。支援物資の受付は現在行っておりません。詳細は佐世保市市民生活部コミュニティ・協働推進課(電話:0956-24-1111、ファックス:0956-25-9675)までお問い合わせください。

能登半島地震の被害の甚大さを改めて感じます。佐世保市が義援金受付を実施されていると知り、微力ながら貢献したいという気持ちです。既に集まっている義援金の額も、市民の温かい思いが伝わってきますね。受付期間や場所などの情報が分かりやすくまとめられていて、スムーズに寄付できそうです。
ありがとうございます。お気持ち、大変嬉しく思います。佐世保市民の皆様の温かいご支援に、被災者の方々もきっと勇気づけられていることでしょう。ご寄付いただいた義援金は、日本赤十字社を通じて確実に被災地へ届けられますので、ご安心ください。少しでも早く復興に向けた支援が進むよう、引き続き尽力してまいります。
