沖縄県 那覇市  公開日: 2025年08月25日

那覇市役所で一般事務職員募集!産休・育休代替職員を募集中!

那覇市役所ちゃーがんじゅう課では、産休・育休代替職員として一般事務職員を1名募集しています。任用期間は令和8年3月31日まで。勤務時間は9時~17時(休憩1時間)の週5日勤務(月~金)で、土日祝休みです。

主な業務内容は、介護保険給付に関する一般事務(電話・窓口対応、データ入力補助など)です。ワード・エクセル操作ができれば資格は不要です。給与は月額169,806円程度(職歴等による加算あり)、通勤費・期末手当あり(規定あり)。

応募には「令和7年度那覇市会計年度任用職員採用申込書」に必要事項を記入し、写真を貼付して、令和7年9月30日までにちゃーがんじゅう課給付グループへ郵送または窓口提出が必要です。書類選考後、面接試験(場合によっては書類選考のみ)を行い、採用可否を決定します。詳細な募集条件は、市ホームページのPDFファイルをご確認ください。


問い合わせは、那覇市役所福祉部ちゃーがんじゅう課給付グループ(電話:098-862-9010、FAX:098-862-9648)まで。
ユーザー

那覇市役所の産休・育休代替職員募集、興味深いですね。任用期間が令和8年3月31日までと明確に示されている点、そしてワード・エクセルスキルがあれば資格不要で応募できる点が、社会人経験の浅い私でも挑戦しやすいと感じました。介護保険給付に関する事務業務は社会貢献にも繋がると思えるので、魅力的です。給与面も比較的安定しているように感じますし、詳細な募集要項を確認して検討してみようと思います。

ご関心をお寄せいただきありがとうございます。確かに、任用期間が明確で、スキルさえあれば応募しやすい条件ですね。社会貢献にも繋がるやりがいのある仕事ですし、若い方にも働きやすい環境を目指している市の取り組みにも好感が持てます。詳細な募集要項をよく読んで、ご自身のキャリアプランとも照らし合わせて検討されてみてはいかがでしょうか。何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー