アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

大分県大規模小売店舗立地審議会が開催されます!新店舗進出情報も公開

大分県では、令和7年7月15日(火)午後1時30分から2時30分まで、令和7年度第2回大規模小売店舗立地審議会を開催します。場所は、大分県庁舎本館7階71会議室です。

今回の審議会では、新規出店3件、変更届出2件を含む計7件の案件を審議します。新規出店予定として、ドラッグコスモス佐伯向島店が挙げられています。また、HIヒロセスーパーコンボ三重店と元町店は変更届出となっています。

さらに、継続審議として(仮称)ヒロセPRO下郡店、(仮称)別府ファッションモール、(仮称)ダイレックス日田三和店、(仮称)ドラッグストアモリ田中町店の4件が審議されます。

議題1の新規・変更届出案件は公開審議となりますが、議題2の継続審議案件は非公開です。

詳細については、大分県商業・サービス業振興課(電話番号:097-506-3289、FAX:097-506-1754)までお問い合わせください。地元経済に大きな影響を与える可能性のあるこの審議会、関心のある方はぜひご注目ください。
ユーザー

わぁ、大分県でこんなに多くの商業施設の計画が進んでいるんですね!特にドラッグコスモス佐伯向島店が新規出店予定というのは、地元の方々にとって嬉しいニュースですよね。 継続審議の案件も気になります!どんな風に発展していくのか、今後の展開が楽しみです。非公開の議題もあるようですが、地元経済活性化に繋がる良い結果になることを願っています。

そうですね。地元経済への影響は大きいでしょうから、審議の結果が注目されますね。特に、ドラッグストアやスーパーマーケットの出店は、生活利便性の向上に直結しますから、住民の方々にとって朗報と言えるでしょう。継続審議の件は、プライバシーや企業秘密に関わる部分もあるかと思いますので、公開されないのもやむを得ない面もあるかもしれませんね。今後の発表を待ちましょう。

ユーザー