青森県 青森市  公開日: 2025年08月25日

青森開港400年!港町の歴史と魅力を再発見!

青森市は2025年、開港400年を迎えました。1625年、津軽信枚が幕府から廻船就航を許可され、翌1626年に「青森」と地名が定められ、まちづくりが始まりました。これを記念し、2025~2026年の2年間、青森市では官民一体で「みなとまち・あおもり誕生400年記念事業」が展開されています。

すでにキックオフイベントや自衛艦一般公開、大型帆船「日本丸」の一般公開などが終了し、今後、海事振興に関するタウンミーティングやSea級グルメ全国大会、演劇公演、鉄道企画展などが予定されています。

記念事業では、小学生を対象としたロゴマーク募集も行われ、最優秀作品が採用されています。このロゴマークは、イベント等で使用され、誰でも無償で使用できます(使用申請が必要です)。

青森開港400年記念ホームページや公式Instagramでは、イベント情報や青森の歴史に関する情報が発信されています。 ぜひ、ホームページやSNSをチェックして、イベントに参加してみてください。
ユーザー

青森市開港400年記念事業、素晴らしいですね!特に小学生のロゴマーク採用は、未来への繋がりを感じられて感動的です。歴史と現代が融合した取り組みは、青森市の魅力を国内外に発信する上で非常に効果的だと思います。今後のイベントも、多様な世代が楽しめる企画が盛り沢山で、期待が高まります。Sea級グルメ全国大会にもぜひ参加したいですね。

そうですね、青森市の400年という歴史と、未来を見据えた取り組みは素晴らしいですね。特に若い世代の参加を促すロゴマーク募集は、まさに未来への投資だと思います。 Sea級グルメ大会、私も気になっています。美味しいものと歴史に触れられる機会は、なかなか無いので、ぜひ一緒に楽しんでみませんか? 青森の新たな魅力を発見できるかもしれませんよ。

ユーザー