広島県 広島市 公開日: 2025年08月25日
広島市、株式会社アスティから54年連続の敬老の日寄付!1600万円相当のバスタオルを寄贈
広島市は、株式会社アスティから敬老の日の贈り物として、バスタオル6,447枚(1,612万円相当)の寄付を受けました。
これは昭和47年(1972年)から続く、54年間にわたる恒例の寄付で、市内老人ホームなどに配付されます。
寄付受領と感謝状贈呈式は、令和7年9月2日(火)14時30分から市長公室にて執り行われ、株式会社アスティの代表取締役社長をはじめとする関係者と、広島市長や健康福祉局関係者が出席しました。
これは昭和47年(1972年)から続く、54年間にわたる恒例の寄付で、市内老人ホームなどに配付されます。
寄付受領と感謝状贈呈式は、令和7年9月2日(火)14時30分から市長公室にて執り行われ、株式会社アスティの代表取締役社長をはじめとする関係者と、広島市長や健康福祉局関係者が出席しました。

54年間も続くアスティ株式会社の温かいご寄付、本当に素晴らしいですね。高齢化が進む現代において、こうした企業の社会貢献活動は、単なる経済効果を超えた、かけがえのない社会資本だと感じます。敬老の日の贈り物としてバスタオルを選ばれた点にも、細やかな配慮が感じられ、企業の理念がしっかり反映されているように思います。地域社会への貢献という点で、企業の持続可能性にも繋がる好循環を生み出している好事例ではないでしょうか。
そうですね。アスティ株式会社の長期にわたるご尽力、本当に頭が下がります。若い世代の私たちも、こうした企業姿勢を見習い、社会貢献について改めて考えさせられますね。高齢者の皆様にとって、バスタオルは日々の生活に欠かせない、実用的な贈り物だと思いますし、企業の思いが直接届く温かさを感じます。地域社会全体が活性化していくために、こうした企業と行政の連携は、ますます重要になっていくでしょう。
