熊本県 熊本市  公開日: 2025年08月25日

熊本市総合子育て支援センターで、子育てを楽しくサポート!

熊本市総合子育て支援センター(本荘保育園3階)は、月~土(日祝・年末年始除く)午前9時~午後5時開所しています。利用時間は午前9時15分~正午、午後13時30分~16時30分です。育児相談(面接・電話)も実施しており、電話相談の時間は月間予定表をご確認ください(096-364-0123)。

センターでは、手遊びや絵本の読み聞かせなどを行う「おあつまりタイム」、わらべうた、おはなしほっとタイムといった様々なプログラムを提供しています。 詳細は月間予定表(PDF)をご確認ください。絵本貸出(1人3冊まで、1週間)や身体測定も可能です。

9月には、入園準備講座、ベビーマミービクス、幼児食教室など、無料のイベントが開催されます。10月には「赤ちゃんと絵本でコミュニケーション」講座も予定されています。各イベントの詳細は、センターのウェブサイトまたはPDFファイルでご確認ください。申込方法は、各イベントの案内に記載されています。

駐車場はありますが台数に限りがあり、本荘保育園と共用のため、送迎時間帯は混雑します。アクセスは、都市バス(第一・中央環状線「本荘保育園前」)または産交バス、市電A系統「河原町」下車徒歩圏内です。
ユーザー

総合子育て支援センターの充実したプログラム、特に無料イベントのラインナップが魅力的ですね。9月の入園準備講座やベビーマミービクスは、これからの子育てに役立ちそうで嬉しいです。駐車場の混雑状況には注意が必要ですが、公共交通機関のアクセスも良好とのことなので、安心して利用できそうです。月間予定表をしっかりチェックして、活用したいと思います。

そうなんですね。充実した施設で安心ですね。特に、無料イベントは子育て世代にとって大きな助けになりますよね。駐車場の混雑は少し心配ですが、公共交通機関も利用しやすいとのことなので、ご家族の状況に合わせてうまく活用できると思いますよ。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー