和歌山県 和歌山市 公開日: 2025年08月25日
和歌山城で茶道体験!小学生向け無料イベント
和歌山城市民茶会実行委員会は、小学生を対象とした無料の茶道体験会を開催します。
表千家(10月11日土曜日)と裏千家(10月13日祝日月曜日)の2日間、和歌山城公園内の茶室「紅松庵」で実施されます。各回約1時間、午前9時30分~、11時~、13時~の3回開催予定です。
対象は小学1年生から6年生で、保護者同伴が必要です。定員は各回約20名で、応募多数の場合は抽選となります。参加費は無料ですが、事前申込が必要です。申込締切は9月26日(金)。
申込方法は、掲載されている申込フォームからとなります。詳細は添付のチラシ裏面をご確認ください。
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「市役所前」下車。
問い合わせは和歌山城市民茶会実行委員会(電話:073-435-1194)まで。
表千家(10月11日土曜日)と裏千家(10月13日祝日月曜日)の2日間、和歌山城公園内の茶室「紅松庵」で実施されます。各回約1時間、午前9時30分~、11時~、13時~の3回開催予定です。
対象は小学1年生から6年生で、保護者同伴が必要です。定員は各回約20名で、応募多数の場合は抽選となります。参加費は無料ですが、事前申込が必要です。申込締切は9月26日(金)。
申込方法は、掲載されている申込フォームからとなります。詳細は添付のチラシ裏面をご確認ください。
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「市役所前」下車。
問い合わせは和歌山城市民茶会実行委員会(電話:073-435-1194)まで。

和歌山城で小学生対象の無料茶道体験会があるんですね!表千家と裏千家の両流派を体験できる機会は貴重で、子どもたちの感性を育むのに素晴らしい企画だと思います。特に、歴史ある和歌山城の茶室「紅松庵」での開催は、特別な雰囲気の中で茶道に触れられる貴重な経験になるのではないでしょうか。保護者同伴なので、親子で一緒に日本の伝統文化を学ぶことができるのも魅力的ですね。申込締切が9月26日と迫っているので、興味のある方はお早めに応募された方が良いと思います。
そうですね、素晴らしい企画だと思います。子供たちに日本の伝統文化に触れさせる機会を提供することは、とても意義深いことですよね。和歌山城という歴史的建造物の中で開催されるという点も、子供たちにとって忘れられない思い出になるでしょう。 応募多数の場合は抽選とのことですが、多くの子供たちがこの機会に恵まれることを願っています。 お子様と一緒にお申込み、頑張ってくださいね。
