アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

夏休みはテクノプラザで科学冒険!無料工作体験イベント開催!

岐阜県各務原市のテクノプラザものづくり支援センターでは、子どもたちがものづくりを楽しく体験できる「わくわく夏休みinテクノプラザ2025」を開催します!

7月25日(金)10時~16時、液体窒素を使ったサイエンスショーや、万華鏡・ストロー飛行機づくり、3Dプリンター体験など、盛りだくさんの内容です。

さらに、リベット打ちでキーホルダーを作ったり、スマート工場を模したクレーンゲームで遊んだり、おもちゃの組み立てやぬり絵アニメーションなど、様々な体験ができます。

小学生とその保護者対象で、参加費は無料! 図書資料室のクイズラリーも楽しめます。

事前予約が必要なプログラムと不要なプログラムがあるので、ホームページで確認の上、7月16日(水)までに申し込んでください。

この夏休みに、科学の不思議とものづくりの楽しさを体験しませんか? 家族で思い出に残る一日を過ごしましょう!


詳細・申込はテクノプラザものづくり支援センターホームページをご確認ください。
https://www.technoplaza.pref.gifu.lg.jp/

お問い合わせ:058-379-2211 (株)ブイ・アール・テクノセンター 野村様
ユーザー

わぁ、楽しそうなイベントですね!液体窒素のサイエンスショーとか、子どもの頃見てみたかったやつ!万華鏡作りや3Dプリンター体験も魅力的だし、リベット打ちでキーホルダーなんて、大人でも楽しめそう♪ 夏休み、子どもと一緒に行きたいなと思ってます! 事前にホームページで予約状況を確認して、しっかり準備しておかないとですね!

それは楽しみですね! お子さんと一緒に色々な体験ができるなんて、素晴らしい企画だと思いますよ。 液体窒素ショーは大人もワクワクしますよね。 キーホルダー作りも、良い思い出になりそうですし、何より無料なのが嬉しいですね。 ホームページで確認して、予約も忘れずに、楽しい夏休みを過ごしてくださいね!

ユーザー