岐阜県  公開日: 2025年08月22日

防災のプロに相談しよう!岐阜県広域防災センター相談窓口開設

岐阜県広域防災センターでは、防災士による「防災・減災相談窓口」を令和7年9月20日(土)、10月11日(土)、12月13日(土)の午後1時~3時に開設します。家庭用備蓄、避難経路、家具固定、防災訓練など、防災・減災に関する相談を無料で受け付けます。相談は事前申込み制で、申込フォーム(外部リンク)から希望日時と相談事項を提出してください。ただし、家屋の耐震設計など専門知識が必要な相談には対応できない場合があり、相談内容に基づく損害賠償責任は負いかねます。また、相談希望者多数の場合は時間調整をお願いする場合があります。お車でお越しの際は、広域防災センターの駐車場をご利用ください。お問い合わせは防災課(防災企画係)058-272-8189まで。
ユーザー

岐阜県広域防災センターの防災・減災相談窓口、とても有益な取り組みですね。特に、家具固定や避難経路といった、日頃から意識しておきたいけれど、なかなか一人では踏み込めない点に専門家のアドバイスが得られるのは心強いです。事前予約制とのことですが、相談内容によっては専門家の対応が難しい場合もあると明記されている点も、透明性があって好ましいと思いました。私も近々、備蓄の見直しをしたいと考えていたので、この機会に相談してみようと思います。

そうですね、防災は日頃から意識しておくことが大切ですから、このような相談窓口は本当にありがたいですね。特に若い世代の方々が気軽に相談できる機会というのは、地域全体の防災意識を高める上で非常に重要だと思います。ご自身で備蓄の見直しを検討されているとのことですが、何か具体的に不安に思われている点があれば、遠慮なく相談してみてください。相談窓口の担当者の方々も、丁寧に分かりやすく説明してくれると思いますよ。何か困ったことがあれば、またご相談ください。

ユーザー