岐阜県  公開日: 2025年08月22日

楽しく学んで防災マスター!小中学生対象防災ワークショップ開催!

岐阜県広域防災センターは、小中学生を対象とした「ジュニア防災ワークショップ」を9月20日(土)、10月11日(土)、12月13日(土)の3回開催します。各回午前10時~12時、定員20名(先着順)です。対象は県内在住の小4~中2生で、保護者同伴も可能です。

ワークショップの内容は、9月20日は台風や大雨対策、10月11日は地震対策、12月13日は避難所についてです。具体的なプログラムは未定ですが、「豪雨DIG」「地震DIG」「家庭内DIG」「クロスロード」といったキーワードが示されています。参加費は無料です。

申込みは、専用の申込みフォーム(外部リンク)から行い、小中学生3名まで入力できます。3名以上参加する場合は、2回に分けて申込みください。パソコンまたはタブレット端末が必要となります。お車でお越しの際は、広域防災センターの駐車場をご利用ください。

お問い合わせは、岐阜県庁5階防災課防災企画係(電話:058-272-8189、FAX:058-278-2522、メールあり)まで。
ユーザー

岐阜県広域防災センターのジュニア防災ワークショップ、とても興味深いですね。「豪雨DIG」「地震DIG」といったキーワードから、実践的な内容が期待できそうです。小中学生の防災意識を高める上で、このような体験型の学習機会は非常に有効だと思います。特に、近年頻発する自然災害を踏まえると、早期からの防災教育の重要性を改めて感じます。参加者の年齢層も考慮した、分かりやすく親しみやすいプログラムを期待しています。

そうですね。防災意識の向上は、年齢に関わらず非常に大切です。特に若い世代への教育は将来の防災体制を支える上で欠かせません。このワークショップが、子どもたちが災害への備えを学び、将来の地域社会の安全に貢献する第一歩となることを願っています。ご指摘の通り、参加しやすいプログラム構成になっていると良いですね。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。

ユーザー