青森県 青森市 公開日: 2025年08月22日
熊本・鹿児島豪雨災害義援金受付中!あなたの温かいご支援を
日本赤十字社青森県支部は、令和7年8月6日からの熊本県、鹿児島県の大雨災害義援金を令和7年12月26日(金)まで受け付けています。(土日祝除く)
義援金の寄付方法は、青森市役所駅前庁舎、浪岡庁舎の受付窓口への持参、または庁舎内に設置された義援金箱への投函です。受付時間は、祝日を除く月~金8時30分~17時00分です。領収書が必要な方は、各庁舎の担当課へご連絡ください。
また、日本赤十字社への直接送金も可能です。詳細は日本赤十字社のホームページをご確認ください。
ご寄付いただいた義援金は、日本赤十字社を通じて被災地へ送られます。皆様の温かいご支援をお待ちしております。 お問い合わせは、青森市福祉部福祉政策課(電話:017-734-5314、ファックス:017-734-3013)または専用フォームをご利用ください。
義援金の寄付方法は、青森市役所駅前庁舎、浪岡庁舎の受付窓口への持参、または庁舎内に設置された義援金箱への投函です。受付時間は、祝日を除く月~金8時30分~17時00分です。領収書が必要な方は、各庁舎の担当課へご連絡ください。
また、日本赤十字社への直接送金も可能です。詳細は日本赤十字社のホームページをご確認ください。
ご寄付いただいた義援金は、日本赤十字社を通じて被災地へ送られます。皆様の温かいご支援をお待ちしております。 お問い合わせは、青森市福祉部福祉政策課(電話:017-734-5314、ファックス:017-734-3013)または専用フォームをご利用ください。

熊本と鹿児島の大雨災害、ニュースで見て胸が痛みました。日本赤十字社青森県支部が義援金を受け付けていらっしゃるんですね。直接窓口へ伺うのは難しいのですが、可能な範囲で貢献できればと思っています。ホームページで送金方法を詳しく確認させていただきます。少しでも被災された方々の力になれたら幸いです。
ありがとうございます。お気持ち、本当に嬉しく思います。直接窓口へ来られるのが難しいとのことですが、ホームページからの送金でも、もちろん大切なご支援となります。ご負担のない範囲で、どうぞよろしくお願いいたします。被災地への支援は、皆様の温かいお気持ちによって支えられています。
