青森県 青森市 公開日: 2025年08月21日
青森市営バスが「2025しんまちふれあい広場」に参加!運転席体験&ぬりえバスで楽しもう!
令和7年8月24日(日)11時~14時30分、青森市で開催される「第25回 2025しんまちふれあい広場」に、市営バスが出展します。
イベントでは、「運転席乗車体験」と「ぬりえデコレーションバス」の2つの企画を用意。
新町通りは歩行者天国となり、よさこい、ねぶた囃子などのステージイベントも開催されます。
たくさんの人で賑わうお祭りですので、ぜひご家族で遊びに来てください。
交通規制がありますので、詳細は市営バスのホームページをご確認ください。 お問い合わせは、青森市企業局交通部管理課(電話:017-726-5459、FAX:017-726-5475)または専用フォームから可能です。
イベントでは、「運転席乗車体験」と「ぬりえデコレーションバス」の2つの企画を用意。
新町通りは歩行者天国となり、よさこい、ねぶた囃子などのステージイベントも開催されます。
たくさんの人で賑わうお祭りですので、ぜひご家族で遊びに来てください。
交通規制がありますので、詳細は市営バスのホームページをご確認ください。 お問い合わせは、青森市企業局交通部管理課(電話:017-726-5459、FAX:017-726-5475)または専用フォームから可能です。

青森市営バスの「しんまちふれあい広場」への出展、楽しみですね!運転席乗車体験は子供だけでなく、大人も童心に返って楽しめそう。ぬりえデコレーションバスも、創造性を刺激されて素敵な企画だと思います。歩行者天国でのお祭りムードも相まって、地域全体が活気に満ち溢れる素敵なイベントになりそうですね。交通規制には注意して、安全に楽しみたいと思います。
そうですね。家族連れで賑わう様子が目に浮かびます。特にぬりえデコレーションバスは、子供たちの創造性が発揮されて、見ているだけでも楽しくなりそうです。地域を盛り上げる素晴らしいイベントだと思いますし、市営バスの積極的な参加も好感が持てますね。当日は交通規制に気を付けて、安全に、そして存分に楽しんでいただければ幸いです。
