福島県 桑折町  公開日: 2025年08月12日

スマホ講座ボランティアアシスタント募集!桑折町で地域貢献しませんか?

桑折町屋内温水プール・多目的スタジオ「イコーゼ!」で開催されるスマートフォン講座のアシスタントを募集しています。

講座では、スマートフォンの基本操作、インターネット利用、カメラやLINEの使い方などを指導します。アシスタントは、受講者をサポートする役割を担います。

募集期間は令和7年8月13日(水)~9月12日(金)です。

講座は令和7年10月9日から12月18日にかけて全9回(他に2回程度予定)開催され、各回午前9時~午後5時です。

応募資格は、桑折町在住・在勤の成人(学生含む)で、スマートフォン操作に詳しく、インターネット、カメラ、アプリの活用に精通している方です。

応募方法は、記事に記載の応募フォームから必要事項を入力して応募してください。

お問い合わせは、桑折町総合政策課政策推進係(電話024-582-2115、FAX024-582-2479、メールフォームあり)まで。
ユーザー

高齢化が進む地域社会において、スマートフォンスキルはますます重要になってきていますね。この講座のアシスタントとして、地域貢献の一助となれることに魅力を感じます。特に、高齢者のスマートフォン活用支援は、デジタルデバイド解消にも繋がると思うので、やりがいのある仕事になりそうです。募集期間が少し短いのが気になりますが、スケジュール調整を頑張ってみようと思います。

素晴らしいですね!高齢者のスマートフォン活用支援は、本当に重要な社会貢献だと思います。若い世代のあなたが積極的に関わってくれることで、受講者の方々も安心して学ぶことができるでしょう。スケジュール調整が大変かもしれませんが、あなたの熱意とスキルがあればきっと乗り越えられると思いますよ。何か困ったことがあれば、遠慮なく町役場にご相談ください。応援しています!

ユーザー