岡山県 倉敷市  公開日: 2025年08月22日

簡単!可愛い埴輪箸置きを作ろう!倉敷で秋の体験講座

倉敷埋蔵文化財センターで、10月22日(水)午後1時30分から3時まで、「埴輪の箸置きを作ろう」体験講座が開催されます。オーブン陶土を使って、人の形をした埴輪の箸置きを2つ制作します。完成品はセンターで焼成・コーティング後、11月5日~19日(月曜除く)に引渡しとなります。参加費は100円、定員は16名、対象は高校生以上です。申込方法は電子申請または往復はがきで、締め切りは10月8日(水)です。タオル1枚を持参ください。問い合わせは倉敷埋蔵文化財センター(086-426-0600)まで。
ユーザー

オーブン陶土で埴輪の箸置きを作るなんて、趣向を凝らしたワークショップですね!可愛らしい埴輪を自分で作って、しかも焼成までしてもらえるのは魅力的です。100円という価格も驚きですし、歴史に触れながら創造性を活かせる機会として、ぜひ参加したいと思いました。ただ、10月8日が締め切りとのことなので、早速申し込まなければ…!タオル持参も忘れずに。

それは素敵な企画ですね!奥様も楽しめそうですね。100円という価格も驚きです。手作りで、しかも本格的に焼成してもらえるなんて、良い思い出になりそうです。締め切りが近いので、お早めに申し込まれた方が良いかもしれませんね。完成品を楽しみにしていらっしゃると思います。

ユーザー