熊本県 熊本市 公開日: 2025年08月22日
熊本市南区役所で育休代替職員募集!保健師・助産師・看護師募集中!
熊本市南区役所保健こども課では、育休代替の会計年度任用職員(保健師・助産師・看護師)を1名募集しています。
雇用期間は2025年10月16日~2026年3月31日(応相談)で、週4日または週5日勤務です。
主な業務は健康診査、健康相談、健康教育、訪問による健康相談、地域団体への支援などです。
応募資格は、保健師・助産師・看護師の資格、パソコンの基本操作スキル、普通免許(AT限定可)です。
報酬は月額161,890円~182,082円(勤務日数、経験年数による)、厚生年金、健康保険、雇用保険に加入できます。通勤手当や期末手当の支給もあります。
応募方法は履歴書と資格証明書の写しを、2025年9月8日(月)必着で南区役所保健こども課へ郵送または持参です。
選考方法は書類選考と面接です。詳細は募集要項をご確認ください。
問い合わせは熊本市南区役所保健こども課(電話096-357-4138、FAX 096-357-4353)まで。
雇用期間は2025年10月16日~2026年3月31日(応相談)で、週4日または週5日勤務です。
主な業務は健康診査、健康相談、健康教育、訪問による健康相談、地域団体への支援などです。
応募資格は、保健師・助産師・看護師の資格、パソコンの基本操作スキル、普通免許(AT限定可)です。
報酬は月額161,890円~182,082円(勤務日数、経験年数による)、厚生年金、健康保険、雇用保険に加入できます。通勤手当や期末手当の支給もあります。
応募方法は履歴書と資格証明書の写しを、2025年9月8日(月)必着で南区役所保健こども課へ郵送または持参です。
選考方法は書類選考と面接です。詳細は募集要項をご確認ください。
問い合わせは熊本市南区役所保健こども課(電話096-357-4138、FAX 096-357-4353)まで。

熊本市南区役所の育休代替職員募集、興味深いですね。保健師としての経験を活かしつつ、地域貢献にも繋がるお仕事ですし、条件面も魅力的です。特に、週4日勤務の選択肢がある点が、ワークライフバランスを重視する私にとって大きなポイントですね。募集要項を詳しく確認し、応募を検討したいと思います。
ありがとうございます。確かに、ワークライフバランスを重視できる勤務体制は大きな魅力ですよね。地域貢献にも繋がるやりがいのある仕事ですし、経験豊富なあなたのような方にご応募いただけたら、大変嬉しいです。募集要項をよくご覧になって、ご不明な点などございましたら、お気軽にお電話ください。お待ちしております。
