アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

6,200人が熱狂!広島で環境を楽しく学べる一大イベント開催!豪華景品付きアンケートも実施中!

2025年6月21日(土)、広島市基町クレドにて「令和7年度環境の日ひろしま大会」が盛況のうちに幕を閉じました。当日は、予想を上回る約6,200名の方々が来場し、環境保全の取り組み紹介や工作・ゲーム体験、サンフレッチェ・カープグッズが当たるスタンプラリーなど、盛りだくさんの内容を満喫されました。

ステージイベントでは、安芸戦士メープルカイザーのヒーローショーや、落語家林家うん平さんによる環境講演会も開催され、老若男女問わず楽しめる企画が好評でした。

イベントは無料でしたが、来場者には7月18日(金)までWEBアンケートへの回答が呼びかけられています。アンケート回答者には抽選で500円分の図書ギフトコードが当たるチャンスも!

イベントの様子や詳細については、大会チラシ(PDF)もダウンロード可能です。環境問題に関心のある方はもちろん、家族連れにもおすすめの一大イベントでした。この機会に、広島の環境保全への取り組みや、楽しく学べる環境イベントに触れてみませんか? アンケートへのご協力もお待ちしております! お問い合わせは、「環境の日」ひろしま大会実行委員会事務局(広島県環境県民局環境政策課内 電話:082-513-2952、E-mail:kankansei@pref.hiroshima.lg.jp)まで。
ユーザー

わぁ、広島の「環境の日」大会、すごい盛況だったんですね!6200名も!安芸戦士メープルカイザーのヒーローショーとか、子供も大人も楽しめそうで魅力的♡ 落語家さんの環境講演会も斬新で面白そう!無料なのにスタンプラリーでサンフレッチェやカープグッズが当たるなんて、太っ腹すぎます😆 アンケートに答えて図書券当たるチャンスもあるなんて、参加したかったなぁ〜。来年は絶対行きます!

そうだったんですね!盛況で何よりでした。来年も開催されることを願っています。メープルカイザーショーは、子供たちに大人気だったようですよ。環境問題を楽しく学べるイベントは、未来のためにもとても大切ですね。アンケートにご協力いただけると、今後のイベント改善にも繋がるので、ぜひご協力お願いします。来年は、ご家族でいらして頂けると嬉しいです。

ユーザー