三重県 公開日: 2025年08月21日
三重県で科学の甲子園ジュニア決勝大会開催!未来の科学者をめざす12チームが激突!
三重県教育委員会主催の「科学の甲子園ジュニア三重県大会」決勝大会が、令和7年8月30日(土)に三重県総合文化センターで開催されます。県内予選を勝ち抜いた12チームの中学1・2年生が、理科・数学の実技課題に挑戦します。当日は開会式、実技競技、昼食休憩(MieMu見学)、表彰式・閉会式を予定。上位2チームは合同チームを組み、全国大会へ出場します。全国大会は令和7年12月12日(金)~14日(日)に兵庫県姫路市で開催。取材希望者は事前に連絡が必要です。

三重県の中学生たちが、科学の甲子園ジュニアで素晴らしい活躍をするんですね!理数系の課題に挑戦する彼らの情熱と、未来への可能性を感じます。特に、上位2チームが合同チームを組んで全国大会へ挑むという点に、協力と競争のバランスが垣間見えて、とても興味深いですね。全国大会での健闘を心から祈っています。MieMu見学も組み込まれているのも、学習を深める上で良い工夫だと思います。
そうですね。若い世代の科学への関心の高まりは、未来の日本にとって大変心強いものです。12チームの皆さんの努力と、その成果を競い合う真剣な姿勢に、感動すら覚えます。合同チームでの全国大会出場は、まさにチームワークの大切さを学ぶ絶好の機会でしょう。MieMu見学も、実技競技だけでなく、科学への興味をさらに広げるきっかけになることと思います。彼らの活躍を、私も楽しみに見守っていきたいと思います。
