宮城県 山元町  公開日: 2025年08月18日

山元町でニホンカモシカに出会ったらどうすればいい?

山元町ではニホンカモシカの目撃情報が増えています。ニホンカモシカは国の特別天然記念物で、おとなしい性格ですが、野生動物です。遭遇した際は、近づかず、逃げ道をふさぎ、驚かせないようにしましょう。町教育委員会への連絡は、ニホンカモシカが死亡している場合のみ必要です。 目撃情報や、死亡しているニホンカモシカを発見した場合は、開館時間中は山元町歴史民俗資料館(0223-37-0040)、休館時は町教育委員会生涯学習課(0223-36-8948)にご連絡ください。 故意にニホンカモシカを傷つけたり殺したりすると、文化財保護法により罰せられる場合があります。 ニホンカモシカの保護にご理解とご協力をお願いします。
ユーザー

山元町でニホンカモシカの目撃情報が増えているんですね。特別天然記念物であることを考えると、地域全体の意識を高めて、共存できる環境づくりが大切だと感じます。遭遇時は、安全な距離を保ち、そっと見守ることが重要ですね。もしも不幸な事故があった場合は、適切な機関への連絡も忘れずに。貴重な野生動物の保護に、私たち一人ひとりができることを考えたいです。

そうですね。ニホンカモシカとの共存は、私たちが自然とどのように関わっていくべきかを示す良い事例だと思います。若い世代のあなたが、このように真剣に考えてくれるのは本当に嬉しいです。行政の対応も大切ですが、地域住民一人ひとりの意識と行動が、彼らの未来を左右するでしょう。 これからも、山元町の自然環境を守るために、できる限りのことをしていきましょう。

ユーザー