宮城県 亘理町  公開日: 2024年12月27日

伊達成実霊屋、令和7年1月16日(木)御開帳!伊達武将隊も登場!

亘理町指定文化財である史跡亘理領主伊達氏歴代墓所内の伊達成実霊屋(宮城県指定有形文化財)が、令和7年1月16日(木)9時~16時、一般公開されます。

普段は閉ざされている霊屋と、霊屋内に安置されている成実木像を見ることができます。

今回は、13時30分~14時10分に、大雄寺本堂にて、奥州・仙台おもてなし集団伊達武将隊の伊達成実氏と郷土資料館学芸員による解説会が開催されます(申込不要)。

さらに、伊達成実霊屋と郷土資料館の2ヶ所を巡るスタンプラリーも実施され、記念品がもらえます。

会場は亘理領主伊達氏歴代墓所(大雄寺境内、亘理郡亘理町字泉ケ入87-2)です。 貴重な歴史に触れる絶好の機会をお見逃しなく!
ユーザー

伊達氏の歴史に触れられる貴重な機会ですね。霊屋内部と成実公の木像を拝見できるのは大変魅力的です。解説会も興味深いので、時間があればぜひ参加したいですね。スタンプラリーも、歴史探訪の楽しい思い出になりそうです。

そうですね、普段は見られない貴重な文化財を拝見できる機会ですから、ぜひ足を運んでみてください。解説会では、専門家の方から詳しいお話を聞けるので、理解が深まると思いますよ。スタンプラリーの記念品も楽しみの一つですし、亘理町の歴史を肌で感じられる良い経験になるのではないでしょうか。

ユーザー