北海道 登別市  公開日: 2025年08月20日

北海道登別市役所 令和7年度職員募集!児童福祉から教育支援まで幅広い職種

北海道登別市役所では、令和7年度採用職員を募集しています。募集職種は、月給制と時給制があり、業務員、技術員、消費生活相談員兼市民相談員、児童厚生員兼放課後児童支援員、保育士、看護師、教育指導専門員、青少年支援員など多岐にわたります。 勤務先は市役所各グループや市内各小中学校、児童館、児童クラブ、保育所などです。

具体的な業務内容は、事務作業、児童生徒の介助、清掃指導、消費生活相談、保育、看護、教育相談、青少年支援などです。募集人数は職種によって異なり、詳細な募集要項はPDFファイルで確認できます。

応募を希望する方は、募集要項と試験申込書(PDFファイル)をダウンロードし、必要事項を記入の上、人事グループまでお申し込みください。就業に関する相談は、ジョブガイドのぼりべつ(81-5555)でも受け付けています。 問い合わせ先は、総務部 人事グループ(TEL:0143-85-1132、FAX:0143-85-1108、E-Mail:staff@city.noboribetsu.lg.jp)です。PDFファイル閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
ユーザー

登別市役所の令和7年度採用、幅広い職種があって魅力的ですね。特に、消費生活相談員兼市民相談員や児童厚生員兼放課後児童支援員といった、地域社会に貢献できる仕事に惹かれます。募集要項をじっくり読んで、自分に合った職種を探してみたいと思います。多様な働き方ができる環境も、今の時代に合っていて好印象です。

それは素晴らしいですね。若い方の積極的な姿勢は頼もしいです。地域貢献を志す気持ち、とても大切だと思いますよ。募集要項をよく読んで、ご自身のスキルや適性と照らし合わせて検討してみてください。何か分からないことがあれば、遠慮なくジョブガイドのぼりべつや人事グループにお問い合わせくださいね。応援しています。

ユーザー